役員紹介
代表取締役社長
熊谷 聖司
-Masashi Kumagai-
2000年にデジタルデータソリューション株式会社へ入社。2003年役員に就任。
2004年にデータリカバリー事業の立ち上げを行い、2007年以降、国内データ復旧市場にて、
11年連続日本一(※)を獲得し続ける。
その後経験を活かし新たに、フォレンジクス事業、セキュリティ事業を立ち上げた。
同時に世界進出・海外からの技術導入を行い、自社エンジニアとともに11のサービスを展開した。2014年9月に代表取締役に就任。
※第三者機関調べ
取締役
三好 啓喜
-Hironobu Miyoshi-
中央大学法学部卒。2007年1月、有限責任監査法人トーマツ入所。
一部上場会社の法定監査から上場準備会社に対する監査の他、アドバイザリー業務を通じて、40社を超えるクライアントに従事。トーマツ内の会計相談等を担当する品質管理業務や、
社内及び外部セミナー講師等の人材育成にも従事。
2019年3月、デジタルデータソリューション株式会社取締役に就任。
取締役
安藤 隆春
-Takaharu Ando-
東京大学法学部卒。1972年警察庁入庁。
群馬県警察本部長、警視庁公安部長、警察庁長官官房長、 警察庁次長を歴任した後、
2009年に警察庁長官に就任。 2011年退官。
2016年株式会社アミューズ社外取締役(現任)
2017年8月デジタルデータソリューション株式会社取締役就任(社外取締役)
2018年東武鉄道株式会社社外取締役(現任)
取締役
中居 英治
-Eiji Nakai-
東京大学法学部卒。1987年、ゴールドマン・サックス証券株式会社に新卒入社。
同社にて債券・為替・商品取引部門で、日本国債のトレーダーとして活躍。
日本における債券トレーディング部門の統括責任者を務めた。
その後、1996年から、ドイツ証券株式会社にて勤務。執行役員および債券本部長を務めたほか、
ドイツ銀行グループにおける債券本部経営委員会メンバーを兼任した。
2004年、バークレイズに移り、バークレイズのアジア太平洋地域共同CEOおよびバークレイズ証券株式会社代表取締役社長兼CEOに就任。
今現在、他に株式会社レジデンストーキョー取締役会長、株式会社AIG代表取締役会長、Propre.Pte.Ltd. 取締役。
2014年紺綬褒章を受章。
監査役
佐々木 修
-Osamu Sasaki-
1978年興亜火災海上保険(現損害保険ジャパン)入社。
2009年同社執行役員へ就任し、2011年常務執行役員へ就任。
2014年SMPOビジネスサービス(株)の代表取締役社長就任。
2016年損害保険ジャパン株式会社顧問就任。
2017年6月デジタルデータソリューション株式会社監査役就任。
監査役(社外監査役)
松本 高一
-Kouichi Matsumoto-
法政大学卒。2003年株式会社AGSコンサルティング入社。
会計コンサルタントとして活躍した後、
2006年新光証券株式会社(現 みずほ証券株式会社)入社。
2012年株式会社プラスアルファ・コンサルティングに入社し、
CFOとして管理部門を統括する。
2014年SMBC日興証券株式会社を経て、2017年株式会社
アンビグラムを立ち上げ、代表取締役就任。
2017年9月デジタルデータソリューション株式会社監査役就任(社外監査役)
監査役(社外監査役)
田尻 佳菜子
-Kanako Tajiri-
早稲田大学政治経済学部、東京大学法科大学院卒。
2009年1月、森・濱田松本法律事務所入所。
コーポレートガバナンスや紛争解決、事業再生、危機管理等の業務を幅広く取り扱っている。
2021年11月、デジタルデータソリューション株式会社監査役就任(社外監査役)