企業情報
サービス
製品
ニュース
サステナビリティ
採用情報
お問い合わせ
2023.04.21
プレスリリース
データ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」他社で復旧不可だった機器の相談件数5,700件を突破
2023.08.22
プレスリリース
デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、デジタルデータソリューションが群馬県伊勢崎警察署より感謝状を授与
2023.04.28
プレスリリース
北陸銀行とデジタルデータソリューションがビジネスマッチングによりセキュリティ製品『DDHBOX』の累計導入社数150社を突破
2023.05.11
プレスリリース
【新製品】データ復旧のプロ「デジタルデータソリューション株式会社」がUSBメモリを新発売
Our Philosophy
私たちの理念
困った人を助け、
困った人を生み出さず、
世界中のデータトラブルを解決します。
世界中からデータトラブルで困る人
をなくしたいという想いで事業を展開しています。
詳しく見る
Our Service
私たちのサービス
日常に潜む数多くのデータに関するリスクに対して
様々なソリューションを提供。
データに関するあらゆる問題を解決する
サービスを提供します。
データ復旧
サービス
1秒でも早く、1つでも多く、データを安全に復旧するデータ復旧サービス
データ復旧保証
サービス
いつでも何度でも無料でデータを復旧する定額課金の保証サービス。
バックアップ
サービス
データ消失を未然に防ぐ、自動バックアップサービス。
故障予測
サービス
事前に機器故障をAIが予測し、データ復旧を不要にするサービス。
フォレンジック
サービス
消された証拠データの調査・解析サービス。
不正監視
サービス
社内PCのあらゆる動作を記録する、不正監視サービス。
データ消去
サービス
情報漏洩を防ぐ安全確実なデータ消去サービス。
ハッキング
サービス
官公庁と同等レベルのハッキング対策サービス。
詳しく見る
sustainable society
持続可能な社会の構築
困った人が生まれない世界を
将来の世代へ引き継ぎたい
データ社会において次の世代が安心して暮らせるように さまざまな取り組みを行っています。
詳しく見る
全ての人がデータで困ることのない世界を
実現
するために。
IT化が進んでいくこの社会で、共に問題を解決する仲間を探しています。
採用情報を見る
News
最新のお知らせ
記事一覧へ
2023.11.29
25新卒エンジニア志望学生向け|ホワイトハッカーが教えるCTF1day仕事体験をデジタルデータソリューションが開催
2023.11.15
デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、デジタルデータソリューションが福岡県警察本部暴力団対策部暴力団犯罪捜査課より感謝状を受領
2023.11.09
日経産業新聞、日経オンラインにてデータのBCP支援サービスについて掲載いただきました
2023.11.09
北日本新聞にて、サイバーセキュリティ対策製品DDHBOXについて紹介いただきました
2023.10.19
財界2023年秋季特大号「経営写」にて、代表の熊谷が掲載されました。
2023.09.28
デジタルデータソリューション株式会社、情報の出口を守るセキュリティ対策製品「DDHBOX」の販売において、株式会社ノーザと協業を開始
2023.08.22
デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、デジタルデータソリューションが群馬県伊勢崎警察署より感謝状を授与
2023.08.21
PC Watchにて「地震・豪雨で被災したHDDからもデータ復旧できる!HDDは"乾かさず濡れタオルで包んで保存"が正解」が掲載されました。
2023.07.28
金融ジャーナル8月号「Digitalな目線」にて、サイバーセキュリティ対策製品DDHBOXについて紹介いただきました。
2023.07.21
当社のDX化に向けた取り組みについて、日刊工業新聞に掲載されました。
2023.07.12
宮崎市郡医師会・宮崎銀行共同開催「7月例会特別講演会シナリオ」への登壇のお知らせ
2023.07.10
愛知銀行と中京銀行が共同開催の「サイバーセキュリティセミナー」に登壇予定のお知らせ
2023.07.06
セキュリティー事業の拡大について、日刊工業新聞に掲載されました。
2023.07.04
デジタルデータソリューションが、情報セキュリティ技術研究・啓発組織特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)に入会
2023.06.26
デジタルデータソリューション株式会社、株式会社ヤマダデンキと協業し、記憶媒体の故障予測ツール「PC故障チェッカー」を発売
2023.06.21
Sky株式会社 ソリューションフェア 2023【東京】に出展予定のお知らせ
2023.06.07
ラジオ局J-WAVE「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」にて、データ復旧サービスについて紹介いただきました。
2023.06.07
<社内データのバックアップをとっていない企業が約89%>デジタルデータソリューションが企業のデータバックアップに関する調査を発表
2023.05.31
テレビ東京 WBS (ワールドビジネスサテライト) にて、社内不正に関するフォレンジック調査サービスについて紹介いただきました。
2023.05.19
ミライのお仕事に「デジタルデータソリューションを支えるのはアグレッシブな若手人材」が掲載されました。
2023.05.11
【新製品】データ復旧のプロ「デジタルデータソリューション株式会社」がUSBメモリを新発売
2023.05.08
経営顧問就任のお知らせ
2023.05.08
Gigazineにて「「傷のついたHDDの復旧」など業界トップクラスの実績を持つデータ復旧のベテランエンジニアにデータ復旧の裏側や業者の選び方を聞いてみた」が掲載されました。
2023.04.28
北陸銀行とデジタルデータソリューションがビジネスマッチングによりセキュリティ製品『DDHBOX』の累計導入社数150社を突破
2023.04.21
データ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」他社で復旧不可だった機器の相談件数5,700件を突破
2023.04.21
テレビ朝日報道ステーションにて、知床観光船に関するスマートフォンのデータ復旧事例を紹介いただきました。
2023.04.19
社内不正被害の実態調査について、日経新聞に掲載されました
2023.04.06
デジタルデータソリューション株式会社、2023年度新卒入社式を開催
2023.03.20
データ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」が1TBの外付けHDDを新発売
2023.02.14
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」、NHK「ニュースウォッチ9」、フジテレビ「Live NEWS イット!」、TBS「NEWS 23」その他複数メディアにて、弊社のスマホ解析技術(フォレンジックサービス)を紹介いただきました。
2023.01.04
Gigazineにて「年始は要注意!サーバーやHDDレコーダーの重度障害を復旧しまくるデータ復旧のプロによくある障害や業者の選び方について聞いてみた」が掲載されました。
2022.12.27
デジタルデータソリューション株式会社、官公庁からのご相談件数1,200件を突破
2022.12.22
Internet Watchにて「ロックがかかった故人のスマホ、困った遺族を助けてくれるサービスはある?」が掲載されました。
2022.12.09
24新卒採用イベント|エンジニア志望学生向けCTF1dayインターンをデジタルデータソリューションが開催(賞金MAX5万円)
2022.12.08
データ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」のデータ復旧相談件数36万件を突破
2022.11.16
デジタルデータソリューション株式会社、警察・捜査機関からのご相談件数250件を突破
2022.11.07
Impress Watchにて「泥水に浸かったHDD・SSDからもデータを復旧 デジタルデータリカバリーの卓越した技術」が掲載されました。
2022.11.02
デジタルデータソリューションが、東京海上日動火災保険株式会社主催のサイバーリスクオンラインセミナーに出演
2022.10.31
デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、デジタルデータソリューションが神奈川県警察本部刑事部捜査第一課より感謝状を授与
2022.10.25
デジタルデータソリューションが、中国銀行様主催のサイバーセキュリティセミナーに出演
2022.10.03
デジタルデータソリューションが、デジタルフォレンジックサービス分野において、経済産業省の情報セキュリティサービス基準審査登録制度に認定
2022.09.27
デジタルデータソリューションが、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社主催のサイバーセキュリティ対策セミナーに出演
2022.09.13
表面に傷の付いたHDDからのデータ復旧技術開発について、デジタルデータソリューションが経営革新計画・実践支援研究会にて講演を実施
2022.08.23
デジタルデータソリューションが、ChildFund Japanのスポンサーシップ・プログラムを通じて、フィリピン・ネパール・スリランカの子供たちへの支援を開始
2022.08.17
Gigazineにて「データ復旧業者のおすすめの選び方は?メーカーすら諦めるレベルで故障したHDDやSSDからも復旧を成し遂げるデジタルデータリカバリーに聞いてみた」が掲載されました。
2022.08.03
デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、デジタルデータソリューションが神奈川県警察本部暴力団対策課より感謝状を授与
2022.05.09
PCWatchにて「データ復旧は一発勝負?失敗しないおすすめ業者の選び方」が掲載されました。
2022.05.09
PC・HDD等のデータ消去サービス「デジタルデータクリア(DDC)」を5月9日より提供開始
2022.04.27
デジタルデータソリューション株式会社、株式会社CyCraft Japanと協業し、ダークウェブを含めた情報漏えい調査サービスを提供開始
2022.03.29
デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、デジタルデータソリューションが京都府下京警察署より感謝状を授与
2022.02.17
北海道銀行とデジタルデータソリューションがビジネスマッチングによりセキュリティ製品『DDHBOX』の累計導入社数100社を突破しました。
2022.02.16
北海道の十勝・帯広エリアでOA機器の販売・保守メンテナンスサービスの提供を行う株式会社曽我にデータ復旧保証・保守サービスを提供開始しました。
2022.01.25
Gigazineにて「年間5000億件起きるサイバー攻撃やランサムウェアの“リアルな実情”を最前線で対応するフォレンジック調査のプロに聞いてみた」が掲載されました。
2022.01.19
テレビ朝日「東京サイト」にて傷のついたHDD復旧技術とデータ復旧サービスについて紹介いただきました。
2022.01.14
終活読本ソナエにて「デジタル遺言 サービスが流行る理由」が掲載されました。
2022.01.11
PC Watchにて「傷がついたHDDのデータ復旧は不能という"常識”は過去のもの︕ デジタルデータリカバリーに聞く、データ復旧技術の最前線」が掲載されました。
2021.12.2
表面に傷のついたHDD障害に対するデータ復旧技術を向上させたとして、東京都より経営革新優秀賞を受賞しました。
2021.11.26
プレジデントオンラインにて「危険!セキュリティ脅威1位「ランサムウェア攻撃」に中小企業が立ち向かう術とは」が掲載されました。
2021.11.04
東京新聞にて「デジタル遺品 普段の備えは 端末に残る写真・預金…」が掲載されました。
2021.10.12
現代ビジネスにて「テレワークで増える「情報漏洩」などの社内不正リスクに対処…コロナ禍で重要度を増す「デジタルフォレンジック」サービスとは」が掲載されました。
2021.10.08
週刊現代にてデジタル遺品に関する取材内容が公開されました。
2021.09.30
日本経済新聞にて「もしもに備えデジタル終活 ID・パスワードを紙に残す」が掲載されました。
2021.09.27
Gigazineにて「豪雨による浸水、人命に関わるデータ、100本越えのサーバー…超絶難度でもデータ復旧率 95.2%を誇る業界トップエンジニアに現場最前線の話を聞いてみた」が掲載されました。
2021.09.15
朝日新聞デジタルにて「スマホのなかの家族写真やネット銀行口座… もし突然、亡くなったら」が掲載されました。
2021.08.02
六本木ヒルズ森タワーへ本社を移転いたしました。
2021.07.27
日刊工業新聞にて商工組合中央金庫とのビジネスマッチングについての記事が掲載されました。
2021.07.21
デジタルデータソリューション株式会社 本社移転のお知らせ
2021.06.28
デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部より感謝状をいただきました。
2021.04.28
Enterprisezineにて「最高検のサイバー専門班設立 デジタルフォレンジックは時代の要請に応えられるのか 増加するサイバー攻撃の脅威から身を守る」が掲載されました。
2021.03.08
INTERNET Watchにて「データ捜査で従業員の『不正行為』を暴く!警察の『犯罪捜査』協力もする“デジタル鑑識”事業とは」が掲載されました。
2021.02.26
INTERNET Watchにて「データトラブルを『日本一見ている』会社が語る、日本企業のセキュリティ問題とその解決策」が掲載されました。
2021.01.29
「情報セキュリティ企業勤務者対象 セキュリティ対策に関するアンケート調査」の調査結果を公開いたしました。
2021.01.18
当社の新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて
2021.01.18
セキュリティ製品DDHBOXをテレワーク特別プランで提供開始いたしました。
2021.01.04
週刊朝日「シリーズ 週刊朝日と考える4K デジタル終活をはじめよう!」に掲載されました。
2021.01.04
PC Watchにて「大規模サーバーのデータ消失事案から学ぶ2021年のデータの守り方 ~ランサムウェアの流行やHDDの大容量化にどう備える?」が掲載されました。
2021.01.01
代表の熊谷より「年頭のご挨拶」を発表いたしました。
2020.12.24
集英社「UOMO」2.3月合併号サイバーセキュリティ特集に掲載されました。
2020.12.21
「中小企業に求められるセキュリティ対策|2020年総括および2021年展望レポート」を発表いたしました。
2020.12.13
関西テレビ「ひとまかせ総本山まるなげ寺」にて当社のデータ復旧サービスを紹介いただきました。
2020.12.08
「製造業経営者対象セキュリティ対策意識調査」の調査結果を公開いたしました。
2020.10.26
日本経済新聞にて「ID・パスワードが不明… デジタル遺品、生前に備え」が掲載されました。
2020.08.18
日刊ゲンダイにて「連載 解析すればなんでもわかる スマホを遺して死ねますか」 が掲載されました。
2020.08.17
Gigazineにて「災害で水没した泥まみれのHDDからデータを取りだせるのか? 国内屈指のデータ復旧率95.2%を誇るDDRの職人エンジニアたちにインタビュー」が掲載されました。
2020.08.04
読売新聞にて「ITと終活 デジタル遺品は生前整理」が掲載されました。
2020.05.14
テレワーク対応、マンションWi‐Fiサービスの提供を開始いたします。
2020.05.14
株式会社ファイバーゲートとの業務提携について
2020.05.11
Gigazineにて「テレワークで起こり得る『データトラブルの全て』を累積20万件以上の相談実績を誇るデータソリューションのプロに聞いてみた」が掲載されました。
2020.05.04
新型コロナウイルス拡大に伴う、2020年度新卒特別採用枠のお知らせ
2020.04.16
湘南ベルマーレのオフィシャルクラブパートナーとして協賛
2020.02.25
大阪府警察 東淀川警察署からの感謝状を授与されました。
2020.02.05
保険毎日新聞にて「内山鑑定事務所・DDS社『サイバー鑑定』提供開始」が掲載されました。
2020.01.28
業界初、「ドライブレコーダー向けデータ復旧保証サービス」提供いたします。
2020.01.23
デジタル鑑識分野において、デジタルデータソリューションが 岩槻警察署より感謝状をいただきました。
2020.01.06
Gigazineにて「『RAID/サーバー復旧の職人』が考える、データ復旧率95.2%を支える技術の源とは?」が掲載されました。
2019.12.12
「朝日新聞デジタル」「読売新聞オンライン」「東洋経済オンライン」「時事ドットコム」など約30社で『日本初、ベトナム公安省サイバーセキュリティ&サイバー犯罪捜査局へ技術提供で合意し覚書を締結』が掲載されました。
2019.12.09
日本初、デジタルデータソリューションはベトナム公安省サイバーセキュリティ&サイバー犯罪捜査局へ技術提供いたします。
2019.12.09
フジテレビ「めざましテレビ」、TBS「あさチャン!」にて、デジタルデータリカバリーを報道いただきました。
2019.12.06
シリコンパワージャパン株式会社にデータ復旧サービスの提供を開始しました。
2019.12.02
一般社団法人 携帯端末登録修理協議会(MRR)に加入いたしました。
2019.12.02
PC Watchにて『システム担当者必見。プロに訊くRAID障害発生時の対処法』が掲載されました。
2019.11.30
テレビ朝日「AbemaPrime(Web放送)」にて放送(11/28)の、デジタル遺品トラブルの備え「恥ずかしいデータは分けて保存を」がYahooニュースにて掲載されました。
2019.11.15
業界初となる「ドローンデータ復旧サービス」の提供開始
2019.11.15
ITmediaに「容量偽装の事例」が掲載されました。
2019.11.15
毎日新聞に「パソコンやスマホを残して死ねますか? デジタル遺品、混乱の種」が掲載されました。
2019.10.28
NHK総合ニュースシブ5時で放送されました。
2019.10.25
フジテレビ「めざましテレビ」にて、台風19号で被災した機器のデータ復旧について弊社が放送されました。
2019.10.04
『よい仕事おこしフェア』[2019年10月7日(月)]に出展することが決まりました!新サービスを複数ご紹介予定です。
2019.09.30
毎日新聞にて『「パソコン、スマホを残して死ねますか」…デジタル遺品のトラブル急増』が掲載されました。
2019.09.01
東洋経済オンラインにて『パスワードに阻まれて途方に暮れる遺族の現実 亡くなった家族のスマホの中身は見られる?』が掲載されました。
2019.08.19
Gigazineにて『業界トップの技術力を誇るヤバいエンジニアたちからデータ復旧の裏側を探ってきた』が掲載されました。
2019.08.16
【DDHBOX導入事例】株式会社プレジデント社 を掲載いたしました。
2019.08.04
【DDHBOX導入事例】スリーハンズ株式会社 代表取締役CEO 手塚 誠人 様を掲載いたしました。
2019.08.02
秋田ICTフェア2019に参加させていただきました。
2019.07.19
【DDHBOX導入事例】公益社団法人 日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA) 専務理事 尾形 好雄 様を掲載いたしました。
2019.07.17
【展示会出展情報】公益社団法人 日本山岳・スポーツクライミング協会 事務理事 尾形 好雄 様を掲載いたしました。
2019.07.16
『ファーム更新でNASのデータが丸ごと消えた!? 11年連続国内売上シェアNo.1のデジタルデータソリューションが手がけた復旧事例』がPC Watchにて掲載されました。
2019.07.06
【DDHBOX導入事例】「旅行業界全体の発展のためにセキュリティレベルを向上」株式会社 全旅 経営企画本部長 渡部 英 様・営業推進本部長 中森 万登 様を掲載いたしました。
2019.07.05
『たけしのニッポンのミカタ!』(テレビ東京系列、22:00~)でDDSが放送されました。
2019.06.18
株式会社エフティグループとの包括的業務提携に関するお知らせ
2019.06.04
「IT検証フォーラム2019に出展します」2019年7月25日 東京大学 伊藤国際学術研究センターにて開催されるフォーラムにDDSも出展予定です。
2019.06.04
「DDHBOX導入はコンティンジェンシープランの一環」株式会社アイ・パッション 代表取締役 浅井 慎吾 様を掲載いたしました。
2019.05.27
読売テレビ放送のウェークアップ!ぷらす様で放送されました。(5月25日土曜日 午前8時-9時25分 MC辛坊治郎様、諸國佐代子様)
2019.05.25
朝日新聞「フロントランナー」に代表の熊谷が掲載されました。
2019.05.16
【DDHBOX導入事例】株式会社エグジスタンス を掲載いたしました。
2019.05.07
GIGAZINEで「復旧率95.2%を誇るデータ復旧のプロに「RAID障害に関する疑問」を根掘り葉掘り聞きまくってきた」が掲載されました。
2019.05.04
ゴールデンウィーク明けからの会社説明会兼選考会スケジュールを更新いたしました。
2019.04.10
「CXMの改善(導入事例)」弊社ではCXMの改善のひとつとして"ハイシューカ"を導入しております。
2019.04.10
Yahoo!ニュースで「「デジタル遺品」の駆け込み寺 故人が残したスマホやパソコン 暗証番号がわからない!!」が掲載されました。
2019.04.09
「朝日放送テレビ『キャスト』ウエダのギモン」(近畿2府4県)にて「『デジタル遺品』の駆け込み寺〜故人が残したスマホやパソコン、暗証番号がわからない!!〜」が放送されました。
2019.04.01
【19新卒入社式】4月1日マグナスTOKYO11Fで入社式が開催されました。
2019.03.29
弊社のサイバー攻撃対策システム
2019.03.18
弊社の「デジタル遺品への取り組み」が全国20紙に掲載されました。
2019.03.16
「データワランティーサービス(DDW)5万件突破!」/弊社が提供するワランティサービスのご契約者数が5万件を突破いたしました。
2019.03.11
ITbook社が地方自治体向けにDDHBOXの販売を開始しました。
2019.03.08
PR TIMESにて『「第3回 デジタル遺品を考えるシンポジウム」事後レポート』が掲載されました。
2019.02.25
3月2日(土)「第3回 デジタル遺品を考えるシンポジウム」に登壇致します。
2019.02.03
@DIMEにて「データ復元サービスに法人からの問い合わせが多い項目ランキング、TOP3は「退職者PC調査」「データ復旧」「社内不正」」が掲載されました。
2019.01.09
PR TIMESに2018年デジタル鑑識問合せランキング発表の記事が掲載されました。
記事一覧へ
Company Profile
TOKYO ROPPONGI
TOKYO ROPPONGI