Entry
法務
デジタルデータソリューション(DDS)は、「困った人を助ける」経営理念のもと、14年連続で国内売上No.1を誇るデータ復旧サービスを提供している急成長のITベンチャー企業です。DDSでは、努力と成果がそのまま評価と報酬に直結する「成果主義」の文化が根付いており、目標に向かって積極的にチャレンジできるだけでなく、自分の能力を存分に発揮して自分の実力を試す機会が豊富に用意しています。
「困った人を助け、困った人を生み出さず、世界中のデータトラブルを解決します」の企業理念のもとに、
六本木ヒルズに本社(ラボを含む)を構え、全国のITインフラのトラブルに関するソリューションを提供しています。
年間5万件超えのご相談実績があり、データ復旧専門業者14年連続データ復旧国内売り上げNO.1を維持し続けています。
フォレンジクス事業、サイバーセキュリティ事業といった市場拡大中の事業を展開し、新規サービス開発にも積極的に取り組んでいます。
会社名 | デジタルデータソリューション株式会社 |
---|---|
職種 | 法務(経験者) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【企業法務】 ・社内のリーガルチェック・契約審査・契約書の作成 【商事法務】 ・取締役会・株主総会の運営業務 ■配属先部署 経営管理部 (入社時) 法務 (変更の範囲) 全ての事業部における業務 |
応募資格 |
(必須) ・法学部もしくは法学部系統の学士号の取得されている方 (歓迎) ・事業会社での業務経験3年以上 ・IPO準備のご経験をお持ちの方 ・企業法務以外でも法務関連の業務に携わられた経験をお持ちの方 ・商事法務(株主総会・取締役会準備運営等)業務経験(総務部門としてでも可) ・企業法務以外でも法務関連の業務に携わられた経験をお持ちの方 ・事業会社での業務経験3年以上 ・上場会社又は上場準備会社での業務経験 ・ビジネス実務法務検定 2級レベル ・TOEIC720点以上 |
求めるスキル |
|
求める人物像 |
困った人を助けるという理念の下に、世界No.1を目指して事業拡大を行っています。 「困った人を助け、困った人を生み出さず、世界中のデータトラブルを解決します」という理念のもと ■困った人を助けるという理念の下に、世界No.1を目指して事業拡大を行っています。 「困った人を助け、困った人を生み出さず、世界中のデータトラブルを解決します」という理念のもと 事業展開をしています。営業やビジネスのスキルは勿論重要視していますが、 理念に賛同していただけるかどうかを最も重要視しています。 ■成果主義の表彰で若い社員も活躍中! 上昇志向の高い方を歓迎!年齢や職歴に関係なく、自分の頑張り次第で活躍できるベンチャー気質な職場環境です。 入社1年以内で責任者への昇格も少なくありません。また中途入社社員の中で最も活躍した社員を表彰する 「キャリア新人賞」の様々な報酬制度が多々あります。 マネジメントや責任者へのキャリアアップに興味がある方もチャレンジがしやすい環境です。 |
当社で働く魅力 |
<自分の経験やスキルを活かしチャレンジできる社風> 年齢・職歴問わず評価する実力主義の社風です。自分の成績次第で昇給やキャリアアップが早期に実現できます。「法務としてキャリア新人賞受賞」など、中途入社社員の活躍事例は多数あります。 <オンオフのメリハリある勤務が可能> 週休2日・祝日休・夏季冬季休暇があり、年間休日休暇は126日以上。更にシフト制のため、自分のタイミングで休日希望が出せます。 有給休暇の取得率も平均79%と高く(全国平均62.1% ※令和5年)、自分の経験やスキルを試しながら、新技術に挑戦し、 成長を実感できる環境が弊社にはあります。また、自分の時間を大切にしながら、業界未経験からでも活躍できるチャンスを提供します。 |
勤務地 |
(入社時)〒106-6115 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー15F (本社) (変更の範囲) 本社のほか、会社が今後設置する全ての事業場(海外を含む) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実労働時間8時間) |
給与 |
■給与 ・年収:400万円~600万円 ※前職での経験やスキルに応じ、同社規定により給与決定いたします。 ≪固定残業代採用≫ ① 基本給 251,393円~377,466円(②の手当を除く額) ② 時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として固定残業代81,607 円~122,534円を含む) ③ 45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ■昇給:半期に2回(3月、9月の半期毎の人事評価に応じた昇給) |
待遇 |
・交通費全額支給(社内規定による限度あり) ・各社会保険完備 ・年間休日休暇126日 ・昇給:年2回(3月/9月) ・表彰制度(社長賞・キャリア新人賞・他) ①社長賞(~100万円) 所属グループ長の推薦で年間で最も大きな成果を挙げた社員を表彰・報奨金をお渡しします。 ②キャリア新人賞(~10万円) 中途入社在籍期間3ヵ月~9ヵ月で最も活躍した社員を表彰、報奨金をお渡しします。 ・私服勤務可能 ・オフィス内禁煙 ・産前・産後・育児休業制度 ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種 ・福利厚⽣アプリ加入 ・iDeCoプラス加入 ・持株会制度 ・社外研修自由参加(ロジカルシンキング研修・MBA研修・他) ・読書アプリ無料 ・社内イベント(表彰式、サークル) ・キャリアチャレンジ制度 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日祝) 上記に加え、特別休暇が夏季・年末年始に各3日ずつ付与されます。 その他、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇 ◎年間休日休暇126日。5日以上の連続休暇の取得が可能です。 ◎産休・育休取得実績あり。男女とも積極的に取得しています。 ◎夏季、年末年始にはそれぞれ3日間の特別休暇を取得可能!有休も取りやすく、シフトと調整して旅行などを楽しむ社員も多いです。 |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■交通費全額支給 ■年間休日126日 ■昇給:年2回(3月/9月) ■インセンティブ制度 (キャリア新人賞・ニューレコード賞・他) ■私服勤務可能 ■オフィス内禁煙 ■産前・産後・育児休業制度 ■定期健康診断(年1回) ■インフルエンザ予防接種 ■福利厚⽣アプリ加入 ■iDeCoプラス加入 ■持株会制度 ■社外研修自由参加(ロジカルシンキング研修・MBA研修・他) ■読書アプリ無料 ■社内イベント(表彰式、サークル) ■キャリアチャレンジ制度 |