Entry
エンジニア
〈会社概要〉
「困った人を助け、困った人を生み出さず、世界中のデータトラブルを解決します」の企業理念のもとに、
六本木ヒルズに本社(ラボを含む)を構え、全国のITインフラのトラブルに関するソリューションを提供しています。
年間5万件超えのご相談実績があり、データ復旧専門業者14年連続データ復旧国内売り上げNO.1を維持し続けています。
フォレンジクス事業、セキュリティ事業といった市場拡大中の事業を展開し、新規サービス開発にも積極的に取り組んでいます。
〈会社の特長〉
・20代・30代が活躍ー業界経験を活かして躍進できる環境。
・社員の平均年齢は29歳。若手社員が多く、年齢や職歴を問わず活躍できる環境です。
・各サービス・事業の担当として業務を経験し、将来的にはマネージャーポジションへの昇格も可能です。
〈企業拡大フェーズー株式上場・業界の成長に向けた組織拡大〉
・業界の成長とともに、過去最高売上を更新中。拡大フェーズの組織下でチャレンジを重ねながら、失敗も糧にして成長できる環境です。
・会社のさらなる業務拡大の為、業務環境の整備も推進して取り組んでおります。違法労働やハラスメントには手厳しく対応を行っている管理体制です。
〈募集職種〉
データリカバリー事業部エンジニア職をお任せします。
会社名 | デジタルデータソリューション株式会社 |
---|---|
職種 | 【データリカバリー】エンジニア |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
PCやスマホのデータが消失してデータ復旧をご要望のお客様に対し、データ復旧対応をするエンジニアを募集します。 お子様の成長記録、業務データの復旧など、個人法人問わず対応しています。 データ消失等のトラブルがあるハードディスク、NAS/サーバー、半導体メモリなど機器からのデータ抽出をお任せします。 新製品が次々と出てくるため、分解・データ復元の技術・ノウハウも絶えずアップデートしていく必要があります。 技術のスペシャリストを目指したい方は、海外のチームとも連携した研究開発に進む道もあります。 <業務詳細> ・認識しなくなったPC、NAS/サーバー、産業用機械、スマートフォン、USBなどの修復作業 ・Apple製機器の基盤修復 ・読みだせなくなったデータベースの修復 ・お客様からお預かりしたデータ取り出しが必要なPCの電など子機器の解体、組み立て作業。 ・お客様からお預かりした電子機器の管理、出庫業務。 ■配属先部署 データリカバリー事業部 (入社時) エンジニア (変更の範囲) 全ての事業部における業務 |
応募資格 |
〈必須〉 ・学歴:高校卒以上 ・転職回数:経験社数3社まで(本応募が4社目はOK) |
求めるスキル |
・適切なマインドを持ち、成果を重視した働き方ができる方 ・経営理念、弊社事業の社会貢献性に共感いただける方 |
求める人物像 |
当社のエンジニア職は「理念共感・数字意識・知的欲求」の3点を重視し、価値観がマッチする方を積極採用しております。 ■理念・ビジョン共感:企業理念への賛同してくださる方 当社が事業展開をしていく上で、最も大切にしているのが企業理念です。 困った人を助け続け、世界No.1のデータソリューションカンパニーへと一緒に歩める方をお待ちしております。 ■数字意識:数字へのこだわりを持ち、成長意欲が高い方 利潤を生み永続・事業拡大するために、自己の技術レベルや組織の売上にこだわって常に改善考働ができる方を歓迎します。 また、風通しの良いベンチャー気質な社風のため、受け身でなく積極的にチャレンジしたい方も大歓迎です。 ■知的欲求:新しい情報を常に取り入れ、技術向上に努める方 最新技術は常に移り変わり、お客様の問題解決をするために必要な技術もどんどん変化していきます。 社内外のニーズや業界の情報にアンテナを張って、自身そして組織の技術力を向上させ、サービス開発や改善に取り組みたい方を歓迎します。 |
当社で働く魅力 |
<自分の経験やスキルを活かしチャレンジできる社風> 年齢・職歴問わず評価する実力主義の社風です。自分の成績次第でインセンティブの獲得やキャリアアップが早期に実現できます。「エンジニアとして社長賞受賞」「入社半年で責任者登用」など、中途入社社員の活躍事例は多数あります。 <業界未経験でも活躍できる教育体制> 弊社には、業界未経験でもデータリカバリーエンジニアのエキスパートになったメンバーもおります。 入社後のエンジニア技術体験、朝礼でのエンジニア技術研修などプロフェッショナルのメンバーによる教育体制が整っています。 業界No.1サービスを保有しているDDSでは、自身の知的欲求を高め、 成長し続けることができるようにIT業界へのデビューを応援します。 <オンオフのメリハリある勤務が可能> 週休2日・祝日休・夏季冬季休暇があり、年間休日休暇は126日以上。更にシフト制のため、自分のタイミングで休日希望が出せます。 有給休暇の取得率も平均79%と高く(全国平均62.1% ※令和5年)、自分の経験やスキルを試しながら、新技術に挑戦し、 成長を実感できる環境が弊社にはあります。また、自分の時間を大切にしながら、業界未経験からでも活躍できるチャンスを提供します。 |
勤務地 |
(入社時)〒106-6115 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー15F (本社) (変更の範囲) 本社のほか、会社が今後設置する全ての事業場(海外を含む) |
勤務時間 |
9:00~18:00/12:00~21:00のシフト制(所定労働時間:8時間、休憩1時間) ※9:00~18:00の割合が8割以上、組織の状況と希望に合わせて調整します。 |
給与 |
<給与> ・年収:360万円~720万円(年俸制)+インセンティブ ・月給:30万円~60万円(固定残業代45時間分含む)+インセンティブ ※残業:全社平均19時間/月、最大45時間を超えないよう統制しております。 ・昇給:年2回(3月、9月の半期ごとの人事評価に応じる) <インセンティブ、賞> ・KPI達成インセンティブ:データ復旧率達成に応じて1万円~4万円を支給 ・お弁当インセンティブ:1カ月のグループ目標を達成すると、翌月昼食(お弁当)を会社から支給 ・キャリア新人賞:在籍期間3ヶ月~ 9ヶ月の成果を挙げたキャリア正社員に最大10万円を現金支給 ・社長賞:全従業員対象に最大100万円を現金支給 |
待遇 |
・屋内の受動喫煙対策:禁煙 オフィスビルである六本木ヒルズ森タワー内に喫煙室あり ・交通費全額支給(社内規定あり) ・各社会保険完備 ・私服勤務可 ・オフィス内禁煙(六本木ヒルズ内に喫煙所有り) ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種、コロナウイルス対策(除菌、検温、PCR検査キット、他) ・iDeCoプラス加入 ・持株会制度 ・ビジネス読書アプリ無料 ・社内イベント(表彰式など)※既定の飲み会、懇親会などはありません。 ・各種表彰制度(社長賞、永年勤続賞、顧客満足賞、他) ・キャリチャレ(立候補制の社内異動制度) |
休日休暇 |
■年間休日休暇126日 ・週休2日シフト制:平日休み、土日休みなど調整可能(部署ごとに方針あり) ・祝日休み:毎月、祝日数分の特別休暇を付与 ・長期休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇あり ■その他の休暇制度 弊社では「家族を大切にする」という企業文化を掲げています。 そのためプライベート時間をしっかり確保することが可能です。 社員一人一人のライフスタイルに変化があっても安心して働き続けられる環境を整えています。 ・有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇など取得しやすい環境です。 ※5⽇以上の連続休暇取得可能。 ※育休・産休取得、男女問わず実績あり。 |
福利厚生 |
私服勤務可能 オフィス内禁煙 インセンティブ制度 産前・産後・育児休業制度 定期健康診断(年1回) インフルエンザ予防接種 福利厚⽣アプリ加入 iDeCoプラス加入 持株会制度 社内イベント(表彰式、サークル) キャリアチャレンジ制度(社内異動制度) |